カレンダー

<<前月 2024年12月 次月>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログとは

ブログイメージ

このブログでは、市場の中を歩き回って見つけた旬の食材や旨いもん、市場で働く人達のちょっといい話やオモシロイ話。中央市場の料理教室の様子、そしてちょっぴり自分の思いや個人的な近況などなど思いつくままに随時更新していきます。 神戸の市民のみなさんと中央市場の人たちとをつなぐような楽しいブログになればいいなと思っています。

ブログとは

性別:女性
血液型:A型
性格:おおざっぱ
趣味:パッチワーク
中央市場のPR、料理教室の企画・運営などを行っているマーケットピア神戸株式会社の担当者です。

ブログ

魚河岸デー
魚河岸デー!
皆様一杯買い物されましたでしょうか?
教室では恒例のキッズ&ファミリークキングを開催。
開催時間前から教室前に並んでいただいたご家族の
皆様本当にありがとうございました。

市場の新鮮な魚を使ってのフィッシュバーガー作り。
サーモンVS鯛。どちらが先に売れるのか!!を
ちょっとだけ知りたかった。

その答えは鯛の切り身より5切れ分先にサーモンが
完売となりました。
全部で150食のご用意。75切れづつの熱い戦いがありました。


お味はどうですか?にピースで答えてくれました。
ありがとうございます。



毎回楽しみにして下さるお子さんもいらっしゃって
感謝しかありません。





夏休み小学生親子見学会
恒例の夏休み親子見学会が開催されました。
暑い中朝早くから集合いただきありがとうございます。

活魚の大水槽前から仲卸店舗をめぐり、マイナス50度の超低温庫に入り、
中央市場とはどんなところ?の説明があったり、セリの事を学びセリを見学。

超特大の海老を見せていただいたり。

ちりめんのじゃこの興味深いお話を聞いたり。

セリの手形を教えてもらったりと盛りだくさん。

最後に場長から修了証をお渡しして解散となりました。

ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。




キッズ&ファミリークッキング
これから旬を迎えるホタルイカ!
ちょっとひと手間、下処理をしてよりおいしく!!
なんと120名の皆様が参加していただきました。
ありがとうございます。

お母さんと、お兄ちゃんと一緒に
目、口、軟骨を取って頂きました。

初めて触るホタルイカの感触は
いかがですか?

するっと抜ける軟骨。気持ちいいですよね。

ホタルイカは酢味噌って感じですが、
今日はなポン酢と生姜醤油をご用意。
子供はポン酢好きというmyデータをもとに
判断しました。

美味しい!!というお声頂きました。

さてさて、これは何でしょう。
魚河岸デーでお見かけになられた方ありますか?
ちょっと写真が横伸びになってしまってます。
すいません。


サメの卵だそうです。
ぷにょぷにょして可愛いですね。









魚河岸デー
魚河岸デー開催!!

中央市場の料理教室ではキッズ&ファミリークッキングを開催。
イワシの手開きをしてイワシフライにしよう!!という事で
なんと123名の方にご参加いただきました。
ありがとうございます。
本日のイワシ、北海道の真イワシでございます。
脂がのってめちゃくちゃおいしい。


パン粉もつけて頂いて、皆さんで揚げて頂きました。


こちら、ご家族全員でご参加。


味付けは塩胡椒のみで召し上がって頂きました。
シンプルだからこそ魚本来の味が際立ちます。


キッズの教室にもご参加いただいているご家族も。


ぜーんぜんご参加頂ける方が無かったらととミーに
チラシ配りをお手伝いしてもらおうと用意していましたが。
一度も配布することなくアッという間の2時間でした。

イワシ、お家でもトライして下さいね。















夏休み小学生親子見学会
7月25日(火)恒例の夏休み小学生親子見学会が
開催されました。
朝早くからお集まりいただきありがとございます。
活魚の水槽前ではどのように魚が保管されているかなど
詳しく教えていただきました。

次に仲卸店舗に行かせて頂き魚かぎで魚を持たせて
もらったり、大きな牡蠣を見せてもらったり。


エビやマグロの専門店、塩干物の仲卸店舗を見学。

シータイガーの大きさに驚き。

片口イワシの変化に感心し。

マグロの目の大きさにふれ。
おいしそうな切り身に魅了され。
超低温庫に入り震え、カチカチばななで釘を打つ。

セリのお話を聞いて

せりを見て、その速さに驚き。

野菜の仲卸さんではみんな大好きさつまいもの
お話を伺って。質問が多くあり。

食品衛生検査所で役割と手洗いの大切さを学び。

最後に場長より修了証書をお渡しいたしました。

皆様お疲れ様でした。


季節の魚菜膳
河内郁子先生をお迎えしての季節の魚菜膳です。
本日は洋風で少し早いですが、クリスマスにも
大活躍間違いなしのメニューとなっております。

野菜ソムリエの先生ならではの旬の野菜のお話も
盛り込んだデモンストレーションとなっております。


実習していただく事が多すぎたかも。
皆様全集中で取り組んでおられました。

鯛のアーモンドバター焼き、帆立と旬野菜のホットサラダ、海老とほうれん草のキッシュ、
カニと百合根のタルティーヌ、カブのポタージュと盛りだくさんです。

次回は1月31日(火)
ぶりと牡蠣を使った韓国風の内容となっております。


残すところあと一ヶ月早い、早すぎる2022年。


夏休み小学生親子見学会
毎年恒例の夏休み小学生親子見学会
今年も沢山の応募がございました。
鮮魚の仲卸見学から始まり

活魚の水槽や鮮魚のセリ場

みんな大好き海老のお話。
海老フライにして熱々を食べたいという想像がやみません。

ちりめんのお話。釜揚げシラス、ちりめん、いり子、田作りと興味深い限り。

冷凍マグロの解体。アッという間に解体されます。
この一本で何貫位のお寿司が取れるのか、想像してみて下さい。

そのあとは、超低温庫内の体験と冷凍バナナでのくぎ打ち体験。


手形の説明やセリ場見学と回って頂きました。
青果の仲卸店舗にもよらせて頂き、野菜の見分け方など
教えていただきました。

皆様暑い中朝早くからご参加頂きありがとうございました。









魚河岸デーを振り返る2
待ってました。約2年ぶりの開催です。
沢山のお客様にお越し頂きありがとうございます。
料理教室でもキッズ&ファミリークッキングということで
鱧の骨きり体験をして頂きました。


骨きり後の鱧はフライにして召し上がって頂きました。

エプロンを持参して参加してい頂いたお子様もありました。

サクサクの鱧フライおいしいですか?の質問に
この笑顔。おいしい~を頂きました。


楽しい魚河岸デー
仲卸店舗でおじさんという魚がおりました。
某CMでご存じの方もいらっしゃるのでは。

どんな感じの味がするのでしょうか?興味あります。







「須磨海苔」の歴史を学ぶ講習会
本日は、兵庫県鮨商生活衛生同業組合主催の講習会が行われました。
~伝統ある鮨文化を後世へ引き継ぐ事業~として
寿司食材に欠かせない海苔についての講習会です。

今回はその中でも希少価値が高い「須磨海苔」についてです。
また、その海苔を使っての細巻寿司作りをされていました。


いとも簡単に先生がされるので、こちらもできそうな気分になるのは
私だけでしょうか。


お話を伺ってから巻いた細巻き、すし飯の伸ばし方、ネタの置く位置など
なかなかパーフェクトにはいきませんが、つやつやと光る海苔が
すべてをカバーしてくれています。

後半は、さすが寿司職人と思えるおいしいお寿司に舌鼓。
皆様、大満足のひと時ではなかったでしょうか。






神戸マイスター交流サロン
本日は、神戸マイスター交流サロンが開かれました。
コンセプトは、神戸マイスターとの交流を通じて
“ものづくり”に対するこだわりや情熱を感じていただくというものです。
本日は、レーブドゥシェフの佐野靖夫氏が講師を務められました。
フルーツのタルトです。
タルトの敷き込みや、クリームの作り方など丁寧に伝授。

最後のデコレーションは、ため息が出るほど素晴らしいです。
シェフの感性が光ります。



参加された方も皆さんのタルトも素晴らしかったです。


レーブドゥシェフとは、シェフの夢という意味ですが、
今日、参加された方々は、夢のようなお時間では
なかったでしょうか?





ブログ