カレンダー

<<前月 2024年11月 次月>>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログとは

ブログイメージ

このブログでは、市場の中を歩き回って見つけた旬の食材や旨いもん、市場で働く人達のちょっといい話やオモシロイ話。中央市場の料理教室の様子、そしてちょっぴり自分の思いや個人的な近況などなど思いつくままに随時更新していきます。 神戸の市民のみなさんと中央市場の人たちとをつなぐような楽しいブログになればいいなと思っています。

ブログとは

性別:女性
血液型:A型
性格:おおざっぱ
趣味:パッチワーク
中央市場のPR、料理教室の企画・運営などを行っているマーケットピア神戸株式会社の担当者です。

ブログ

子供食堂
全国天地の会主催「兵庫五国うまいもんこども食堂」始まりました。
今月は12日と26日のいずれも火曜日です。
時間は、16:00から18:00です。
中学生以下は無料(高校生以上は100円)となっております。
料理教室でもお世話になっております大田忠道先生の本当に
おいしいものを子供たちに食べさせたい、食に興味を持ってもらいたい
兵庫五国のうまいもんを知ってほしいという思いが詰まったこども食堂です。
1月はプレオープンとしてスタートしました。


フルーツカービングされたアンパンマンががお出迎え。
お料理は、神戸マイスターの柏木先生をはじめ、料亭の料理長が作られました。

初日は、取り巻く状況を踏まえてお持ち帰りもして頂けるようにお弁当仕立てとなりました。
9品の豪華メニューです。


ご参加いただいたお子様にはリンゴを使ってのカービングにも挑戦していただくという
楽しい時間もあります。

皆様のご参加お待ちしております。
おいしいものを食べて楽しい時間を過ごしましょう!!







魚果菜塾 岡山のぶどう

本日の魚果菜塾は「岡山のぶどう」です。
約2年ぶりの開催です。
JA全農おかやまの別所様をお迎えして、ぶどう栽培や近年の
ぶどうについてのお話を伺いました。

一つ一つ丁寧に育てられているぶどう。美味しいわけです。
美味しくならないわけがない。


本日は、岡山が生産量日本一のニューピオーネと
シャインマスカットの「晴王」をご試食頂きました。
ピオーネの芳醇な香りと、シャインマスカットの爽やかな
甘さを堪能していただけたのではないでしょうか。

さて、皮ごと食べられて、種無しが人気ですが、この皮と実の間、そして
種の周りに栄養があるそうです。
ぜひとも、種あり、皮剥くの方のぶどうもよろしくお願いいたします。
ポリフェノール満載です。

それから、岡山といえばマスカットオブアレキサンドリアが
有名ですが、栽培の歴史は130年以上あるそうです。
こちらは、かのクレオパトラも食べていたといわれ事から
「果物の女王」と称され、95%が岡山産だそうです。
アレキサンドリアの技術がシャインマスカット「晴王」の
美味しさに繋がっているのですね。

とにかく美味しい。この一言に尽きます。




魚果菜塾 アスパラガス
本日の魚果菜塾はアスパラガスです。

JA兵庫みらい様を講師にお迎えして
栽培方法や今日までの取り組みをご紹介いただきました。



塩もまったく入れず1分30秒茹でました。


先ずは何も付けづに召し上がっていただjきました。
とても甘く、美味しいです。

本日のアスパラは、朝どりを
JA兵庫みらい様がお持ちいただきました。

兵庫県産のみらいちゃんアスパラは皆様の一番近いところにある
産地です。

どうぞよろしくお願いいたします。





魚果菜塾 カニ
2月17日魚果菜塾はカニです。
最新のカニ情報を岩本先生に語って頂きました。


今回は、お鍋仕立てでお出ししました。
お鍋のフタが閉められない!!



お話のあとはお食事タイム。
カニは、人を無口にさせる魅力がある。

次回の魚果菜は3月12日です。和歌山の旬のくだものです。

ご参加お待ちしております。

魚河岸デー
2月15日は魚河岸デーでした。
料理教室ではキッズ&ファミリ-クッキングをさせて頂きました。
題して「魚屋の天ぷら」。

9時30分からの開始に向けて準備。


参加していただいたお子様には海老をむいて頂き、打ち粉をつけて、天ぷらをあげて頂きました。



以前、体験していただいたお子様の中に今回は、エプロンをご持参いただいた方もおられまた。
ありがとうございます。

次回の開催時もよろしくお願いいたします。



魚果菜塾


1月30日魚果菜のテーマは市田柿です。
市田柿は500年以上の歴史を持つ長野の特産品です。
その品質管理や長野県初のGI(地理的表示)の登録等の
お話をJA全農長野の方に伺いました。




持っちりとした食感と上品な甘みの市田柿です。
今回の試食いただいたものは、その最上級グレードになります。
その他、クリームチーズを挟んだもの、パウンドケーキにしたものを
ご試食頂きました。



魚果菜  豆腐の魅力

本日の魚果菜(ととかな)塾は豆腐の魅力です。
関連中央棟にございます、ヤマヨ山本商店 代表取締役社長の山本哲士様に
熱く語って頂きました。


試食もたくさんご提案いただき、全5品です。
濃厚豆乳を使った汲み上げ湯葉体験と蒸し豆腐、豆腐の食べ比べ、
おからナゲット、おからのビスコッティ。


濃厚豆乳とにがりのみで出来上がります。

皆さんからの質問に常に”はい、ありがとうございます”と
言われてからさわやかに対応される山本社長。

とても素敵でした。ありがとうございました。


蛭子神社まぐろ奉納


昨日は蛭子神社宵宮。
令和初の恒例マグロ奉納です。


神主様、巫女様に先導され、出発です。



”お金が身につく”ことを祈願してマグロのからだにお金を
張り付けるとのこと。

本日は、本宮です。
たくさんのご多幸が皆様に訪れますよう祈願いたします。

神戸市中央卸売市場・料理教室、本年もよろしくお願いいたします。


ちりめんじゃこの魚果菜塾


今日は第78回の魚果菜塾。

塩干の仲卸鍋島商店の鍋島社長が、

丁寧にちりめんじゃこのすべてを語ってくださいました。




4種類の産地の違うちりめんじゃこと

しらす干しの試食と



鍋島社長の行きつけの焼き鳥屋さんの人気メニュー

ちりめんじゃこの焼きおにぎりを

ご試食いただきました。

レシピはコチラ↓

【ちりめんじゃこの焼きおにぎり】

ごはん 250g

ちりめんじゃこ 20g

大葉(みじん切り) 3枚

醤油 小さじ1

ごま油 小さじ1


1、ちりめんじゃこに醤油、ごま油をまぶす。

2.、ごはんに1と大葉を混ぜる。

3、好みの大きさのおにぎりを作る。

4、フライパンに少量のサラダ油(分量外)をひき、こんがり焼く。

思い起こせば8年前、

第1回の魚果菜塾はちりめんじゃこから始まりました。


全78回、一周回って感無量です。

全国からお越しいただいた講師の先生方、

ご参加いただいた受講生の皆様、

ありがとうございました。

心より感謝申し上げます。





今年こその梅の魚果菜塾



去年も梅愛隊さんに講師をお願いしておりましたが

大阪の地震でこちらに来る電車が止まり

急遽中止にした梅の魚果菜塾。

今年は開催できました!




梅の農家の奥様は

みなさんお話が上手です。



つけ梅と



梅ジュースの豪華お土産つきでした。



ありがとうございました!!


次回は7月17日の枝豆です。


ブログ