カレンダー

<<前月 2025年11月 次月>>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログとは

ブログイメージ

このブログでは、市場の中を歩き回って見つけた旬の食材や旨いもん、市場で働く人達のちょっといい話やオモシロイ話。中央市場の料理教室の様子、そしてちょっぴり自分の思いや個人的な近況などなど思いつくままに随時更新していきます。 神戸の市民のみなさんと中央市場の人たちとをつなぐような楽しいブログになればいいなと思っています。

ブログとは

性別:女性
血液型:A型
性格:おおざっぱ
趣味:パッチワーク
中央市場のPR、料理教室の企画・運営などを行っているマーケットピア神戸株式会社の担当者です。

ブログ

魚のさばき方と魚料理のコツ~ウマヅラハギ
山嵜先生をお迎えしての魚のさばき方と魚料理のコツ~ウマヅラハギ
ウロコと皮が一体化しているウマヅラハギはべりっと皮を剥ぐのが
他の魚とは違うところ。ポイントを押さえれば面白いようにぺりっと
剥ぐことができます。

内臓の処理も他の魚とはちょっと違っていてそれもまた楽しい。


こちらのカワハギを刺身と煮付で頂きました。
頭が大きく刺身にするのも至難のわざです。

カワハギは、常に背びれや腹びれを忙しく動かし海の中にいるので
身の中にある筋肉が発達しています。これは、生のカワハギをさばいてみないと
わからないと思う体験です。(身のところの赤いところがそれです。)


身に弾力があり癖もなく最高!!
皮をむいた状態で売っていることが多いですが、
是非ご自分でさばいていただいて体験していただきたい魚種です。







ブログ