12月6日に魚果菜塾を開催しました。
『かまぼこの魅力』
おせちに欠かせない食材かまぼこ。
結局何を選べばいいのかわからず、値段や彩りで
選び勝ちではないでしょうか?また、正直かまぼこなんでも
いいやみたいになってませんか?
今回の食べ比べで値段と原材料の違いによる味の
違いを感じていただけたと思っております。

今回は地元企業のカネテツデリカフーズ様に
お越し頂き、かまぼこの魅了をたっぷりお伝えいただきました。
もちろんてっちゃんも一緒に。

今回食べ比べていただいたのは鯛を原材料にしたかまぼこ2種
蒸しと焼きタイプ。鱧を原材料にした焼きタイプのかまぼこと
今評判のほぼカニを召し上がって頂きました。

鯛は上品な美味しさがあるのですが、鱧板の焼きタイプ!!
めちゃくちゃ美味しい。びっくりしました。
適当に選んだらあかんのです。魚の含有量や蒸しなのか焼きなのか
ちゃんと確認して自分好みを見つけていただきたいです。
また、かまぼこの飾り切りのデモンストレーションもして頂き、
ちょっとした工夫で華やぐ切り方も教えていただきました。

カネテツさんにはお正月期間限定のかまぼこがあったり、
ほぼカニ以外にもほぼシリーズが充実してます。
練製品の美味しさ、栄養などメーカーだから説明いただける
充実した時間となりました。
さあ、お正月、美味しいかまぼこで新年を迎えて下さいませ。