カレンダー

<<前月 2024年02月 次月>>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29   

ブログとは

ブログイメージ

このブログでは、市場の中を歩き回って見つけた旬の食材や旨いもん、市場で働く人達のちょっといい話やオモシロイ話。中央市場の料理教室の様子、そしてちょっぴり自分の思いや個人的な近況などなど思いつくままに随時更新していきます。 神戸の市民のみなさんと中央市場の人たちとをつなぐような楽しいブログになればいいなと思っています。

ブログとは

性別:女性
血液型:A型
性格:おおざっぱ
趣味:パッチワーク
中央市場のPR、料理教室の企画・運営などを行っているマーケットピア神戸株式会社の担当者です。

ブログ

 

シェフに学ぶ本格中華料理
群愛飯店のオーナー施先生をお迎えしての
中華料理。本日も満席でございます。
本格的な中華のエッセンスを利かしながら
それでいてご家庭でも再現しやすいように
工夫を頂いております。

スペアリブをトウチ豆とニンニクや生姜で味付けして
蒸す。シンプルだけど味わい深い一品です。

今日は4品ですが、中華は出来れば熱々で頂きたい。
皆様大忙しで仕上げられてました!!

お味はいかがでしょうか?


スペアリブのブラックビーンズ蒸し、牡蠣と絹揚げの煮込み
小松菜の炒め、香港風焼きそばの4品

ぷりぷりの牡蠣と絹揚げの煮込みも寒い冬にぴったりの一品。
中でも小松菜の炒めの小松菜は太山寺産で先生ご指名の
野菜です。シンプルな料理程、素材本来の味が際立ちます。

次回は7月25(木)です。







魚のさばき方【基本コース】~タイ
山嵜先生の魚のさばき方教室。
基本コースの鯛を開催しました。
鯛は900g越えの大きさ。決して先生の鯛が
大きのではなく、参加者皆様の鯛も同じでございます。

鱗取りから始まって刺身にするまで
なかなかの工程がございます。

先生の手元を見つめる皆様の熱い視線!

初めての方も多くご参加。

刺身にして頂きランチタイムとなりました。
ご自分でさばいた鯛のお味はいかがだったでしょうか?


3月11日にヒラメをさせて頂きます。

4月15日魚のさばき方と魚料理のコツ~サゴシ
4月22日魚のさばき方と魚料理のコツ~タイ
を予定しております。
皆様のご参加お待ちしております。







旬の今、知りたい私好みの『いちご』
魚果菜塾史上最高かもしれません。
教室一杯にお客様。80席ご用意しました。

皆さんのいちご愛があるれる日となりました。
熊本県イチゴの品種の中で中央市場で取り扱い高が多い
3品種、『ゆうべに』・『恋みのり』・『さがほのか』の食べ比べを
して頂きました。形状、果皮、果肉、食味とそれぞれに特徴が
あり、ご家庭では食べ比べるなんてことはまずないのでは
ないでしょうか。
講師にはJA熊本経済連大阪事務所の岩本健士朗氏をお迎えして
イチゴの紹介に加えて熊本県のご紹介からイチゴ以外の野菜や果物の
PRをして頂きました。

本題の食べ比べ

食べ比べ評価表を前に

自分好みのいちごを見つけて頂けたでしょうか?
ずらりと並んでお土産の袋


お土産には熊本県のオリジナル品種の『ゆうべに』に加えて
くまモン入りのファイル、ボールペンなどを頂きました。

熊本県が誇るオリジナルイチゴ『ゆうべに』どうぞご贔屓に。

次回は4月26日(金)
熊本県のスイカをテーマに計画中です。
4月にスイカ!!
そう、熊本のスイカは4月なんです。








キッズ&ファミリークッキング
これから旬を迎えるホタルイカ!
ちょっとひと手間、下処理をしてよりおいしく!!
なんと120名の皆様が参加していただきました。
ありがとうございます。

お母さんと、お兄ちゃんと一緒に
目、口、軟骨を取って頂きました。

初めて触るホタルイカの感触は
いかがですか?

するっと抜ける軟骨。気持ちいいですよね。

ホタルイカは酢味噌って感じですが、
今日はなポン酢と生姜醤油をご用意。
子供はポン酢好きというmyデータをもとに
判断しました。

美味しい!!というお声頂きました。

さてさて、これは何でしょう。
魚河岸デーでお見かけになられた方ありますか?
ちょっと写真が横伸びになってしまってます。
すいません。


サメの卵だそうです。
ぷにょぷにょして可愛いですね。









手作りパン教室
お客様からシチューに合うパンを教えて欲しいとうい
リクエストを受けての本日のフワフワパン。

いつもより生地を多めに作って頂きました。

小ぶりなタイプと切り分けて頂くちょっと大きめのパン。
成形もくるりと一巻き端も可愛い感じで。

パン作り初めての方も多くご参加いただきました。

ご試食は市場の野菜がたっぷり溶け込んだ
シチューをご用意しました。

次回は4月16日(火)です。






『きゅうり』消費拡大プロジェクト開催!
『京阪神きゅうり消費拡大プロジェクト』を魚果菜塾で開催。
主要県(福島・群馬・徳島・愛知・高知・福岡・佐賀・宮崎)と
青果卸でつくる一大プロジェクト。
講師にJA宮崎経済連大阪事所の奥村万里子所長を
お迎えしてプロジェクトの説明やきゅうりの紹介をして頂きました。
また、宮崎県、高知県、徳島県もそれぞれPRをして頂きました。


きゅうりのいいとこ再発見。
本日は各県からレシピを頂戴して、加熱調理の試食を2品と
無限きゅうりとなっております。


兵庫県のきゅうり消費量は全国41位だそうです。
今年は是非とも上位に名前を連ねたい。
皆様の消費拡大にかかっております。
因みに我が家は1週間で6本消費しています。
頑張ります!

生食良し、炒めものも良し、食卓に寄り添うきゅうり。
今後ともご贔屓に。


今日のお土産はきゅうりと共に各県、選りすぐりを
ご用意頂きました。



さて、今週の2月17日は魚河岸デーです。
教室でもキッズ&ファミリークキングを開催します。
先着100名様となっておりますのでお早めに。
無くなり次第終了です。










本格!手打ちそば~節分そば
本格手打ちそば。
何時うかがってもそばの水分量のお話は繊細。

季節によっても違う。
そのあたりの見極めが難しい。
そば教室は、先生がまずデモンストレーションを
されます。ここまではいつもの教室と一緒。
そのあとに、実習とならず、ランチタイム!


なぜ節分そばか?
そう、今日の天婦羅は脂がのったイワシです。
そしていつもの定番サクサクかき揚げ。
そして先生が打ったのど越し良のそばでモチベーション
上げていきましょう!!






寒仕込み!手作りみそ
六甲味噌製造所の長谷川会長をお迎えしての
手作り味噌教室です。

味噌づくりのノウハウを余すところなく
熱心に教えていただき、発酵食品の魅力に
引き込まれる時間となりました。

大豆と塩、麹この3つを融合させて味噌は熟成されていきます。
そのためにはすり潰さねば!という事で足で踏みます。

そのあとは樽に詰めます。

空気を抜きながら詰め込む作業は結構な
力作業とお見受けします。

ちょっと一息。写真を撮らせていただきました。

最後の仕上げは先生に確認をして頂き終了です。

仕込み終了後には、六甲味噌さんの中で本日
仕込んだお味噌に一番近い味の味噌と白みそを
合せ市場の野菜を入れた味噌汁をご用意しました。

次回は来年3月6日(木)を予定しています。
どうぞ年間計画に入れて下さいませ。
来年ですよ!!










からだ想いのしあわせごはん
吉田より子先生のからだ想いのしあわせごはん。

本日は、先生イチオシのボロネーゼパングラタンを
中心に簡単で美味しくて体にいいメニューとなっております。

丸いフランスパンをくりぬいて濃厚なホワイトソース
とボロゼーゼを重ね、マシュルーム、海老といった
具材を入れてチーズをのせて焼き上げます。

長芋を使ったサラダや、帆立とグレープフルーツの
カルパッチョ、あさりのミネストローネ
そしてくりぬいたパンでフレンチトーストを作りました。
焼きリンゴとアイスクリームを添えて。


次回は4月30日を予定しています。
皆様お誘いあわせの上ご参加お待ちしております。



ブログ