カレンダー

<<前月 2023年12月 次月>>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログとは

ブログイメージ

このブログでは、市場の中を歩き回って見つけた旬の食材や旨いもん、市場で働く人達のちょっといい話やオモシロイ話。中央市場の料理教室の様子、そしてちょっぴり自分の思いや個人的な近況などなど思いつくままに随時更新していきます。 神戸の市民のみなさんと中央市場の人たちとをつなぐような楽しいブログになればいいなと思っています。

ブログとは

性別:女性
血液型:A型
性格:おおざっぱ
趣味:パッチワーク
中央市場のPR、料理教室の企画・運営などを行っているマーケットピア神戸株式会社の担当者です。

ブログ

 

クリスマスケーキは手作りで
今年最後の教室は、恒例の親子ケーキ教室です。
出来上がったケーキで今夜楽しんでいただける
ように講師も頑張っております。

もちろんスポンジから焼いていただくのですが、
大人でもなかなかしんどい泡立て作業。おうちの方と一緒に
皆さん頑張っておられました。


生地が焼きあがるのを待つ間にフルーツのカットや
生クリームの泡立てなど休む間もなく頑張ってます。

お姉ちゃんと一緒に生クリームの泡立てです。

ここからは楽しいデコレーション。
スポンジを2枚重ねにするか3枚重ねにするか
試作を重ねましたが、やっぱり生クリーム、フルーツたっぷりの
3枚重ねのケーキとなりました。

お店で販売しているみたいな感じ可愛くデコレーション。


シロップもたっぷり塗って。

可愛く出来上がりました。








野菜たっぷりおせち料理
今回で3回目を迎えます。
野菜たっぷりおせち料理。何かと偏りがちな年末年始の食生活。
いつものおせちの材料でも目先を変えて野菜多めのおせちを!!
いう事で、簡単でなおかつ華やかなメニューをご提案いただきました。

簡単に作れる竜眼焼き。おせちに限らず日常でも使える。

中心に卵焼きを入れてカニ身と野菜が入った細巻き寿司で作る飾り寿司

細巻きにも桜でんぶと柚子が入っていて華やかです。

皆さん、お寿司のコツはつかんでいただけましたでしょうか?


簡単竜眼焼き、変わり芋の味噌焼き(里芋を使っています)
スモークサーモンと生ハムの2種の奉書巻き

飾り寿司です。

是非。おせちの一品にお役立て下さい。


次回は、1月23日(火)です。
真鯛の蕪蒸しや牡蠣を使ったメニューとなって
おります。






市場のさかなごはん
一足お先にお正月気分。
本日の市場のさかなごはんは、鰤をテーマに
子供おせちという事で鰤の味噌チーズ焼きやカラフルなます、
ハマグリのお雑煮、リンゴ入りきんとんを作って頂きました。

もちろん北井先生のブリ講座もあります。
仲卸さんに標本みたいにおろしてほしいって
無茶振りしてやってきましたオリーブ鰤。

見事にわかりやすいスタイルで登場です。
北井先生の知識が一気にあふれ出します。
子供たちも大きな鰤に興味深々。

その上、口を開けて
この口の中のザラザラしてるところで餌をキャッチするから
さわってみてって言われたらさわりたいですよね。

頭側のここがおいしいねんって北井先生談。
確かに脂がのってる色してます。
子供たちも確認!!

そのあとは、ハマグリの雑煮を作ったり、なます、リンゴ入りきんとんの
仕上げをしました。

一つだけなかなか開かない貝がありましたが、
子供たちがお湯をかけたらどうだろうと知恵を出してくれて
掛けておりましたら見事開きました!!って喜んでいる先生の写真。

親子で頑張って頂きました。


華やかに仕上がりました。


次回は3月16日を予定しています。




からだ想いのしあわせごはん
吉田より子先生のからだ想いのしあわせごはん。
今回は旨味を極めるをテーマに教えていただきました。

焼き椎茸にも焦げ目をつけて旨味が凝縮されるまで火入れします。

このしいたけは、あさりの出汁で炊いたごはんに投入。もちろん
アサリも入っています。梅干しがアクセントになってます。



ぶりは、昆布締めにすることにより美味しさが一層アップ。
このひと手間が、極めるです。
柚子ドレッシングと温野菜は生の春菊がアクセントになってます。
冬瓜と海老の葛寄せは王道の美味しさ。

デザートのアップルタタン風プディング。リンゴのキャラメリゼが食べ進めるうちに
あふれ出します。

次回は2月2日(金)です。
吉田先生イチオシのメニューとなっております。




やっぱりシュトーレンしか勝たん。
今年最後のパン教室は、この時期はずせない
シュトーレン2種です。
スパイスが香るスパイスシュトーレンにイチゴパウダーを
いれたベリーのシュトーレン。それぞれにたっぷりのナッツや
ドライフルーツがふんだんに入っています。


材料がこまごまとあるので、皆さんめちゃくちゃ頑張って
おられました。

それぞれの生地に色々混ぜ込みます。

成形が楽しいですよね。
おくるみをイメージして。

余裕~。


ランチには根菜たっぷりのスープとミニクグロフ、
シフォンケーキをご用意しました。

皆さん出来上がったシュトーレンにバターとグラニュー糖を
まぶしてお持ちかえりされました。
粉糖はお持ち帰りいただきました。


クリスマスまで薄くスライスして召し上がって下さい。
楽しみしかないですね。








魚果菜塾『あわじのレタス』
本日の魚果菜塾は『あわじのレタス』です。

今が最盛期のあわじのレタス。
JAあわじ島 販売部販売企画課
課長 北川様にお越し頂きご紹介しました。


あわじと言えば玉ねぎが有名ですが、レタスも日本屈指の
生産地ってご存じでしたか?近畿地区では1位。全国でも4位です。
シャキシャキでおいしいレタス。生食だけではなく加熱しても
その歯ごたえは変わらす美味しさが引き立ちます。
ひょうご推奨ブランドにも認定されています。

今回のご試食はJAあわじ考案のスープと肉巻きをご用意しました。
そして今、あわじイチオシのミニ白菜もご紹介。
いつも食べている3キロ級の白菜の成長途中ではなく
ミニ白菜として改良されています。
800gほどで食べきりサイズ。
こちらは生食がおすすめとのことですので、
無限白菜とチリソースに絡めたタイプでご用意しました。



あわじのレタスとミニ白菜ごひいきに!!







大田忠道監修「天地の会」料理道場
ゆのごう館料理長古川先生にお越し頂き
天地の会料理道場開催しました。


脂がのっておいしい鰤。
今回はブリを使った料理を5品教えていただきました。
煮物、焼き物、揚げ物とレパートリーが広がります。
特に、焼き物には三種の付けダレを展開。
うに味噌、香味ダレ、山椒ダレと大活躍間違いなしです。



揚げ物には金山寺味噌やひき肉を挟むといった
ボリューム満点の仕上がりとなっております。



鰤の美味しさを再認識した日となりました。



ブログ