中央市場の料理教室

トップページ » 料理教室トップ » 魚のさばき方

魚のさばき方教室

初めての方でも失敗のないさばき方から、ここでしか学べないマニアックな魚のさばき方まで魚のかたりべ山嵜先生に教えていただきます。

魚のさばき方教室

鯖の棒寿司
鯖の棒寿司教室

山嵜先生のお店でも大人気の鯖の棒寿司を教えていただきます。

■ スケジュール

2023年3月20日(月)
満席につき受付を終了しました

■ メニュー

鯖のさばき方(3枚)

・しめ鯖

・鯖の棒寿司1本(片身)

※お昼はご自分でまかれた鯖の棒寿司を召し上がって頂きます。

※当日教室で調理したしめ鯖はお持ち帰りしていただきます。

※ごはん・味噌汁つき。

■ 時 間 10:30〜13:30
■ 参加費

1名様 4,800円 (税込)

※ポイントカード対象講座。

■ 締 切
満席につき受付を終了しました

※締切日を過ぎても人数に余裕があれば受付けますのでお気軽にお問い合わせください。
※募集定員を超えた場合は、抽選となります。あらかじめご了承ください。

■ 講 師
山嵜 清張 先生

お魚かたりべ
山嵜 清張 先生

お魚かたりべ明石の漁師の家庭に生まれ、浜で魚を見ながら育つ。魚のさばき方教室や魚の料理教室、新聞、テレビなどを通じて魚と海の情報発信を行う。

お申込みはこちら

魚のさばき方教室

アジ
魚のさばき方【集中コース】〜アジ

とことんやり込んでアジの三枚おろしをマスターしましょう。
さばく数を増やして次なる魚種にチャレンジしましょう。

■ スケジュール

2023年3月27日(月)
満席につき受付を終了しました

■ メニュー

・失敗しないアジの三枚おろし

・刺身の平造り

※通常コースより2尾多くさばきます。

※ごはん・味噌汁つき

■ 時 間 10:30〜13:30
■ 参加費

1名様 5,000円 (税込)

※ポイントカード対象講座。

■ 締 切
満席につき受付を終了しました

※締切日を過ぎても人数に余裕があれば受付けますのでお気軽にお問い合わせください。
※募集定員を超えた場合は、抽選となります。あらかじめご了承ください。

■ 講 師
山嵜 清張 先生

お魚かたりべ
山嵜 清張 先生

お魚かたりべ明石の漁師の家庭に生まれ、浜で魚を見ながら育つ。魚のさばき方教室や魚の料理教室、新聞、テレビなどを通じて魚と海の情報発信を行う。

お申込みはこちら

魚のさばき方教室

サゴシ
魚のさばき方と魚料理のコツ〜サゴシ

体長の長い魚のサゴシをきれいにさばくコツと調理方法を学びましょう。
刺身で味わえるのは市場ならではです。

■ スケジュール

2023年4月17日(月)

■ メニュー

・サゴシのさばき方と料理のコツ

・刺身

・味噌漬け等

※ごはん・味噌汁つき

■ 時 間 10:30〜13:30
■ 参加費

1名様 4,800円 (税込)

※ポイントカード対象講座。

■ 締 切
4/7(金)

※締切日を過ぎても人数に余裕があれば受付けますのでお気軽にお問い合わせください。
※募集定員を超えた場合は、抽選となります。あらかじめご了承ください。

■ 講 師
山嵜 清張 先生

お魚かたりべ
山嵜 清張 先生

お魚かたりべ明石の漁師の家庭に生まれ、浜で魚を見ながら育つ。魚のさばき方教室や魚の料理教室、新聞、テレビなどを通じて魚と海の情報発信を行う。

お申込みはこちら

魚のさばき方教室

鯛
魚のさばき方と魚料理のコツ〜鯛

魚のさばき方と鯛の扱い方、家庭での鯛の調理方法を学びます。

■ スケジュール

2023年4月24日(月)

■ メニュー

・鯛のさばき方

・かぶとのわり方

・かぶと煮/カルパッチョ(デモンストレーション)

※ごはん・味噌汁つき

■ 時 間 10:30〜13:30
■ 参加費

1名様 5,300円 (税込)

※ポイントカード対象講座。

■ 締 切
4/14(金)

※締切日を過ぎても人数に余裕があれば受付けますのでお気軽にお問い合わせください。
※募集定員を超えた場合は、抽選となります。あらかじめご了承ください。

■ 講 師
山嵜 清張 先生

お魚かたりべ
山嵜 清張 先生

お魚かたりべ明石の漁師の家庭に生まれ、浜で魚を見ながら育つ。魚のさばき方教室や魚の料理教室、新聞、テレビなどを通じて魚と海の情報発信を行う。

お申込みはこちら

ページトップへ

  • 市場ブログ
  • 市場ブログ
  • オリジナル教室
  • とれたて市場クラブ
  • 市場ブログ

市場見学会

専門店・飲食店

施設写真

■ 専門店
(中央市場関連中央棟 1階)

一般の方も購入していただける、市場関連の食品や商品を販売する専門店があります。

■ 飲食店
(中央市場関連中央棟 2階)

どなたでも気軽に立ち寄っていただける飲食店街があります。
全国各地の旬の食材があつまる中央市場に最も近い飲食店街です。是非ご利用下さい。

■ 駐車場あり

守衛室で臨時の入場許可証をもらってください。

中央市場の関連サイト

  • 中央市場
  • 運営協議会
  • 水産物卸売協同組合

中央市場の料理教室

中央市場の料理教室

〒652-0844
神戸市兵庫区中之島1丁目1−4
中央卸売市場神戸本場
関連中央棟4階
TEL:078-652-5503
FAX:078-681-3772
メール
マーケットピア神戸株式会社
料理教室運営業務担当 日本管財(株)

ラインスタンプ

ととの日

やさいの日

おやつの日