グループレッスン
3名〜5名のグループで実習、試食。和気あいあいの雰囲気の中で料理を学べます
グループレッスン
![]() |
からだ想いのしあわせごはん |
あなたは、あなたが食べたものでできている。 今の自分はあなたが日々作り上げている集大成です。 吉田先生ならではの健康を考えたオリジナルな発想の料理の数々を、是非この機会に体験してください。 |
|
■ スケジュール |
2023年10月19日(木) |
---|---|
■ メニュー |
・スモークサーモンとイカのパエリア ・エビグラコロ ・全力しじみ汁 ・シャインマスカットのタルト |
■ 時 間 | 10:30〜13:00 |
■ 参加費 |
1名様 4,300円 (税込) |
■ 締 切 |
※締切日を過ぎても人数に余裕があれば受付けますのでお気軽にお問い合わせください。 |
■ 講 師 |
![]() 食養生予防士 予防医学食養師、望診法による食指導師、野菜ソムリエ、食育スペシャリストとして、東洋医学に基づいた薬膳料理、マクロビオティックを取り入れたオリジナルの健康料理を生み出し、一人一人の体質、体調に合わせた食事指導を行う。 |
グループレッスン
![]() |
シェフに学ぶ本格フレンチ |
神戸北野に大人のためのフレンチPersiller(c’est simple)はあります。 |
|
■ スケジュール |
2023年10月26日(木) |
---|---|
■ メニュー |
・かぼちゃと海老のスープ |
■ 時 間 | 10:30〜13:30 |
■ 参加費 |
1名様 4,500円 (税込) |
■ 締 切 |
※締切日を過ぎても人数に余裕があれば受付けますのでお気軽にお問い合わせください。 |
■ 講 師 |
![]() 平生 晶敏 先生 株式会社ロイヤルホテル(リーガロイヤルホテル)入社(大阪) |
グループレッスン
![]() |
季節の魚菜膳 |
旬を大切に!をコンセプトに野菜家庭料理“ふうね”を神戸西元町で営む野菜ソムリエの河内郁子先生が旬の魚をメインに旬の野菜も織り交ぜて、日々の食卓からちょっとしたおもてなしのヒントもご提案します。 |
|
■ スケジュール |
2023年11月7日(火) |
---|---|
■ メニュー |
・イトヨリのカリカリポテトの重ね焼き ・イトヨリのサオール ・そばの実入りたっぷり根菜スープ ・シナモン香るリンゴのクラフティ |
■ 時 間 | 10:30〜13:00 |
■ 参加費 |
1名様 4,500円 (税込) |
■ 締 切 |
※締切日を過ぎても人数に余裕があれば受付けますのでお気軽にお問い合わせください。 |
■ 講 師 |
![]() 日本野菜ソムリエ協会認定野菜ソムリエプロ 日本野菜ソムリエ協会認定料理教室 |
グループレッスン
![]() |
シェフに学ぶ本格中華料理 |
創業57年の神戸の老舗『群愛飯店』。 |
|
■ スケジュール |
2023年11月16日(木) |
---|---|
■ メニュー |
・白菜としめじのクリーム煮 ・牡蠣の天婦羅 ・豚肩ロースとメークインの黒酢炒め ・レタスのオイスターソース |
■ 時 間 | 10:30〜13:30 |
■ 参加費 |
1名様 4,500円 (税込) |
■ 締 切 |
※締切日を過ぎても人数に余裕があれば受付けますのでお気軽にお問い合わせください。 |
■ 講 師 |
![]() 取締役 群愛グループ総料理長 1970年 群愛飯店 父のもとに就職 群愛グループ各店の料理長を歴任する |
グループレッスン
![]() |
おうちで簡単ベトナム料理 |
東南アジアの料理の中でも日本人の味覚に合い、ついついやみつきになるベトナム料理。 |
|
■ スケジュール |
2023年11月24日(金) |
---|---|
■ メニュー |
・ブン・チャー・ハノイ ハノイの焼肉つけ麺 首都ハノイの特産料理で、豚のバラ肉、豚肉のミンチ肉で作ったお団子を焼いて、魚醤ヌクマムベースのタレに米麺ブンをつけて食べるつけ麺です。 たくさんのフレッシュな野菜とナマスを一緒に食べるのが楽しく、さっぱりと食べられる料理です。 ・ネム・ザン 北部スタイルの揚げ春巻き 北部の揚げ春巻きは大きく巻いて切り分けて食べます。 ブンチャーと一緒に食べても良いし、単品でチリソースなどをつけて食べても。揚げ春巻きが破裂しないように、上手に揚げる揚げ方やコツをしっかりと学んでもらえたらと思います。 ・ダウ・フー・ナウ・ヌック・ドゥーン 豆乳で柔らかい豆腐を鍋いっぱいに作り、生姜シロップをかけて食べるおやつ。 ホーチミン市(サイゴン)などでは朝ごはんとして路上で販売されている。 豆腐を作るのに昔ながらの製法だと食用の石膏を使ったりすることもありますが、今回は簡単に柔らかい豆腐を使って作りましょう。 |
■ 時 間 | 10:30〜13:30 |
■ 参加費 |
1名様 4,300円 (税込) ※ポイントカード対象講座。 |
■ 締 切 |
※締切日を過ぎても人数に余裕があれば受付けますのでお気軽にお問い合わせください。 |
■ 講 師 |
![]() ベトナム料理研究所 1978年生まれ。 大阪あべの辻調理師専門学校卒業 ベトナムのホーチミン市に滞在15年、滞在中に料理の仕事、料理教室の運営に携わりつつベトナム料理を学ぶ。 |